top of page
Clean×3・Rap・Scream・Shoutの6人ボーカル+マニピュレーター7人編成のプログレッシブミクスチャーロックグループ。
アイドルにもバンドにもDJにも無い新しいアーティストスタイルでのパフォーマンスを展開するバンドユニットだ。
2022年3月には日本武道館単独公演を成功させ、2023年5月には幕張メッセ国際展示場での単独公演を控えているだけでなく、この夏には遂に「SUMMER SONIC 2022」の出演が決定した。
その音楽性やパフォーマンスは昨今のバンドシーンで非常に高い評価を得ており、KEYTALK・SILENT SIREN・SHANKなど、日本のバンドシーンを牽引するアーティストと対談も行われている他、「Love music」や「お願い!ランキング」など数々のテーマソングを担当。
主催するイベント「LEGIT」では、ミオヤマザキ・a crowd of rebellion・夕闇に誘いし漆黒の天使達・ Gacharic Spinなど、錚々たるバンドが名を連ねており、その規模を拡大中。 2022年9月11日には、 TOTALFAT・Dizzy Sunfist・眩暈SIREN・ SHINを迎え 、過去最大規模の主催対バンを豊洲PITにて開催する。
ライブ活動以外にも、その容姿からヤングジャンプ表紙や有吉反省会・ダウンタウンDXなどキー局番組に多数出演する他、ニッポン放送にて特番も放送された。
和製パワーポップというコンセプトに、圧倒的な歌唱力とダンススキルで動員を伸ばし続けるエンターテインメントレベルMAXの異色アイドル「戦極(センキョク)」。
結成4周年でZeppHanedワンマン満員御礼にし、2023年10月16日(月)にはEX THEATER ROPPONGI単独公演が決定している。
ライブ活動以外にも、フジテレビ音楽番組に出演するだけでなく、キー局バラエティ番組からパチスロ番組。更にはグラビアやファッションモデルなどマルチに活躍する。
2021年3月26日結成。
8人組ユニット「バブルバビデガム!!」通称バブガ。
駆け回るほど楽しさ全開の楽曲“ハイパーポジティブポップ”
盛り上がるライブは悩みなんて泡のように弾け飛ばす!
2024年3月21日㈪ Zepp Shinjuku (TOKYO) ワンマン開催決定!
2021年4月23日デビュー。
ライトノベルの世界観がコンセプトの10人組アイドルグループ、通称「テンテン」。疾走感あふれるサウンド“エモーショナルオルタナティブロック”が、誰もが通った青春を彷彿とさせ、ノスタルジックな世界に染め上げる。
毎月開催される「超早朝ワンマン」は毎回100名以上 動員する他、山梨から都内までの道程をメンバーでつなぐ、100km駅伝など様々な企画で話題を呼んでいる。
また、2022年4月からは千葉テレビ・テレビ神奈川・テレビ埼玉の3局同時放送される朝の情報番組「ちば朝ライブ・モーニングこんぱす」にて、毎週木曜日に冠レギュラーコーナー「テンテンの今コレ売れてます!」を担当している。
2023年4月20日 新宿BLAZEにて、5th ONEMAN LIVE「されど幽-you-は煌めく」開催決定!
2021年5月19日結成。
一度 聴いたら、踊らずにはいられない、独自の音楽性「Party Dance ElectRock」を掲げる6人組ギャングガールズユニット。
フロアがぶち上がる超攻撃的なサウンドに、類まれないスタイルから繰り出される圧倒的なパフォーマンスは見るものを魅了する。
2023年1月から4ヶ月連続でデジタルリリースされるシングルは、それぞれMTR、TOTALFAT、Another Story、FABLED NUMBERら豪華アーティストが楽曲を提供するほか、2023年5月15日には2nd.ワンマンが恵比寿LIQUIDROOMで開催される。
2022年1月20日結成。
月の虹彩のようなギターロックチューン。
中毒性の高いステップに揺れる水面。
いつも誰かの為に踊り続ける。
色鮮やかで個性あふれるメンバーが届ける「Funny Dance Rock」が、君の景色を彩る。
2023年1月16日、渋谷clubasiaにて 2nd.ワンマンライブ開催!
2022年11月16日デビューのアイドルグループ。通称"パニモン"。
可愛いからかっこいいまで幅広い楽曲の中に仕掛けられた悪戯
一筋縄じゃ終わらないサウンド『Trick or Pop』
2023年4月7日(金) 渋谷Chelsea hotelにて、1st.ONEMAN LIVE開催決定。
bottom of page