2017年9月30日結成。わずか、3年半で日本武道館 単独公演を決定させたグループ。
Clean×3・Rap・Scream・Shoutの6人ボーカル+マニピュレーター7人編成で、アイドルにもバンドにもDJにも無い新しいアーティストスタイルでのパフォーマンスを展開するバンドユニット。
2023年5月には幕張メッセでの単独公演を控えている。
音楽性はメタルコアと転調やテンポチェンジを軸に、ラップ・ジャズ・EDMなど先の読めない構成とサウンドを展開しており、サビではどんな超展開の後でもキャッチーでエモいメロディを歌い上げる。
更にライブはマニピュレーターが32パラアウトデータのサウンドシステムに、リズムマシーンやギター等の演奏をリアルタイムで演出している。
その音楽性やパフォーマンスは昨今のバンドシーンで非常に高い評価を得ており、SILENT SIREN・SHANK・ミオヤマザキ・魔法少女になり隊 など、日本のバンドシーンを牽引するアーティストと対談も行われている他、「Love music」や「お願い!ランキング」など数々のテーマソングを担当。
芸能界からも指原莉乃に気になったグループとして名前を挙げられる他、お笑いコンビオードリーの春日は自身のラジオ番組オールナイトニッポンで神激のファンを公言、ライブにも足を運んでいただいている。
主催するイベント「LEGIT」では、ミオヤマザキ・a crowd of rebellion・ヒステリックパニック・夕闇に誘いし漆黒の天使達・ Gacharic Spin・バックドロップシンデレラ・魔法少女になり隊んど、錚々たるバンドが名を連ねており、その規模を拡大中。
ライブ活動以外にも、その容姿からヤングジャンプ表紙や有吉反省会・ダウンタウンDXなどキー局番組に多数出演する他、ニッポン放送にて特番も放送された。
神使轟く、激情の如く。メンバーが、自身が使うコスメをTwitterで紹介したところ、女子からのエンゲージが爆発。
ファンの要望に応え、2019年春から始動。
神使轟く、激情の如く。の可愛い面を全面に押し出して、爆笑あり、涙ありの大人気Youtuber「しんげきっ!」
毎日動画は投稿され、本数はすでに350本を超える。
2020年4月からは生配信番組もスタートし、チャンネル登録者数も順調に増えている。
2018年10月4日結成。
和製パワーポップというコンセプトに、アイドルの枠にとらわれないダンスパフォーマンスと歌唱力で、動員を伸ばし続けるエンターテインメントレベルMAXの異色アイドル「戦極(センキョク)」。
結成3周年にあたる2021年10月18日にはZeppDiverCityワンマンを成功させ、2022年10月3日(月)にはZeppHanedaでの単独公演を予定している。
ライブ活動以外にも、メンバー全員がグラビアで活動する他、「新Shok感」「矢口真里の火曜The NIGHT」など、民放キー局TV番組に数多く出演。
2020年10月11月には「全力!脱力タイムズ」のテーマソングにも抜擢され、2021年4月より千葉テレビ放送(チバテレ)「ちば朝ライブ・モーニングこんぱす」内冠コーナー「戦国アニマルのおうちで朝トレ!」にレギュラー出演している。
2021年3月26日結成。
8人組ユニット「バブルバビデガム!!」通称バブガ。
駆け回るほど楽しさ全開の楽曲“ハイパーポジティブポップ”
盛り上がるライブは悩みなんて泡のように弾け飛ばす!
7月秋葉原ジャック&7/29(金)3rdワンマンライブ神田明神ホール開催!
2020年2月7日結成。
突然の閃光!世界がまばゆい光に包まれた。
僕の細めた目の先にいたのはキュートなアンドロイド「レイドロイド」。
新時代を未来側から拓く「FutureBass」サウンドに、王道J-popサウンドをフュージョンした”Kawaii Future Pop”が僕たちの耳をジャックする!
2022年2月1日 恵比寿LIQUIDROOMワンマン決定!